top of page
検索


玄米茶【59:59】ができるまで(FRONTEA/穀刻)
ここでは、玄米茶【59:59】ができるまでの経緯をお伝えします! ・このお茶の着想を得たきっかけはなんですか?? もうすでに暑い季節がやってきております。そうなるとやはり、冷たい玄米茶を ごくごく飲みたい…! そんな考えがよぎった瞬間、僕の手にはあさつゆと玄米...
yuma.yamamoto.200010@gmail.com
2022年6月25日読了時間: 1分
玄米茶【2:00】ができるまで(FRONTEA/穀刻)
・このお茶の着想を得たきっかけはなんですか?? 今夜はどうしても頑張らなきゃいけない。突然目が覚めて以降、目が冴えて眠れ ない。そんな夜はありませんか?誰しもがこんな夜は楽しめないはずです。なら いっそ、寝ないといけないなんて考えず、夜を楽しみませんか?このお茶はそん...
yuma.yamamoto.200010@gmail.com
2022年6月25日読了時間: 1分


玄米茶【18:00】ができるまで(FRONTEA/穀刻)
こちらの記事では、玄米茶【18:00】ができるまでの経緯をご紹介します! ・このお茶の着想を得たきっかけはなんですか?? 釜炒り茶の玄米茶を作ってみたかったというのが第1ですね。あと夕方のお茶がなかったのもあります。夕方に飲みたいお茶ってなんだろうと思った時にまぁやっぱり落...
yuma.yamamoto.200010@gmail.com
2022年5月2日読了時間: 1分


玄米茶【6:30】ができるまで (FRONTEA/穀刻)
この記事では、玄米茶【6:30】ができるまでの経緯をご紹介します! ・このお茶の着想を得たきっかけはなんですか?? この頃気温も上がってきて、半袖でも過ごせる気温になって参りました。 これから気温もどんどん上がり、朝も早く目覚めてしまう季節です。そんな暑くなってきた朝に口の...
yuma.yamamoto.200010@gmail.com
2022年5月2日読了時間: 1分


玄米茶【22:00】ができるまで (FRONTEA/穀刻)
コチラのページでは、【22:00】ができた経緯をご紹介します! ブレンダー:星野孝太 ・このお茶の着想を得たきっかけはなんですか?? 日干しの番茶は静岡では珍しく、あまり流通していません。 僕自身もあまり触れたことがなかったので、どんな味になるんだろう?、と思って制作してみ...
yuma.yamamoto.200010@gmail.com
2022年4月10日読了時間: 1分


玄米茶【13:00】ができるまで (FRONTEA/穀刻)
コチラのページでは、【13:00】ができた経緯をご紹介します! ブレンダー:星野孝太 ・このお茶の着想を得たきっかけはなんですか?? サークル時代に始めてお手伝いに行った茶園が、実は在来茶の茶園でした。 それもあって、記念すべき1番初めのお茶は同じ「在来」にしたいと思ったん...
yuma.yamamoto.200010@gmail.com
2022年4月10日読了時間: 3分


【富士】整枝作業を行いました!
2019 / 10 / 27 実施 木内さん夫妻に教えていただきながら、茶木の整枝作業を行いました! 写真のような大きな機械を二人で持ち、真ん中についてのこぎりで伸びすぎた茶木の枝を落としていきます。これが、結構な重労働。お年を召したご夫妻にとってはさぞ辛かろう...。...
yuma.yamamoto.200010@gmail.com
2019年11月5日読了時間: 2分
bottom of page